10月9日 釣果情報


昨日は、又もや北東の風が強く吹き、お客様の安全を考慮し

出船を取りやめました。

週末、普段のお仕事で抱えたストレスを解放する癒しの魚釣り

海に浮かび、マイナスイオンを沢山浴びて、リフレッシュして

頂く為に私も気合を入れていたのですが、残念です。

ここ最近、前線の影響か、風の吹く日が多く感じます。

本日は、1便目が、タイラバ、ティップランのリレー便

2便目は、午後のショート便でアカムツ釣りです。

今日は、風も止み穏やかな海になる予定でしたが‥

やはり、昨日迄の、うねりが残りポイント迄、船を走らせる時も

何となく、嫌な予感が‥

ポイントに付いて見ると、近海のウネリに加え

北西の風が吹いたり止んだり、不安定な海況でした。

タイラバからスタートしましたが、真鯛も含む底物は

全く食ってこず、釣れるのは、中層の鯖やしぶこのみ‥

徐々に風も強く吹き出して来た為、ティップランへ切り替えました。

その頃には、短いピッチの波の頭も砕け散る白波と代わり

イカの繊細な当たりを取るのは難しい状況になりました。

う〜ん‥ こんな事が最初から判っていれば、ティップランから

スタートしたのにと、思っても後の祭り

ここ暫く、信頼しているサイトの予報が外れ意気消沈です (T . T)

そんな海況でしたが、何とか、つ抜けしたお客様もいらっしゃって

本当に、ご苦労かけ、申し訳ございませんでした。

とにかく、波風が酷く、ご乗船頂いていたお客様もお疲れになった

と思います。そんな中、ご乗船頂いていたお客様お二人が

引き続き、午後のショート便、アカムツ釣りへ

お疲れの中、少しでも楽しい思い出が出来る様

精一杯。頑張らせて頂きました。

一流し目から、ヒット、1本目GET ありがとうございます。

その後、2本目、少しサイズUP おめでとうございます。

こちらのお客様で3本GET ありがとうございました。

こちらのお客様も、2本GET ありがとうございます。

午前の部では、波風で足腰が疲れたと思いますが

午後の部は、冷たい雨の中、最後まで、ありがとうございました。

はい、お二人で仲良く、記念撮影です。パチリ

最後にお二人に、疲れたでしょう お疲れ様でしたと

ご挨拶すると、船長こそ疲れたでしょうと、お気遣いの

お言葉迄、頂き本当にありがとうございました。

本日も、釣り船 Daina へご乗船頂き誠にありがとうございました。

又のご乗船を心よりお待ち致しております。


アーカイブ

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー